東京ビスケット

テレビで紹介された東京駅〜日本橋のレストラン&グルメ情報が満載!

メニュー
  • 東京駅
    • 駅弁屋 祭
    • 大丸東京
    • 東京駅一番街
    • グランスタ東京駅
  • 東京駅の手土産
  • 東京駅の駅弁
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2021
    09Nov

    東京駅は何番線まであるのか?そして11番線から13番線までが欠番の理由

    • 東京駅
    • HARU
    東京駅

    巨大ステーション東京駅、山手線や中央線もあれば、数多くの新幹線も発着していてホームの数が多いことでも有名です。 というわけで今回は、東京駅は何番線まであるのか?そしてついでに11番線から13番線までが欠番の理由を調べてみました! (さらに…)…

  2. 2021
    08Nov

    東京駅と品川駅はどっちが新幹線に乗るのに便利なのか?

    • 東京駅
    • HARU
    東京駅と品川駅

    東海道新幹線は、東京駅でも品川駅でも乗ることができるし、もちろん降りることもできます。しかしこの東京駅と品川駅って、けっこう近いんですよね。山手線でおよそ10分ほど、新幹線でも5分くらいですかね。なんとなく南よりの人は品川駅を、北よりの人は東京駅を使っているのではと思いますが、それぞれにメリットデメ…

  3. 2021
    07Nov

    東京駅は何時から入れる?駅弁やお土産が買える時間もチェック!

    • 東京駅
    • HARU
    東京駅

    東京駅の駅構内に入れる時間というのは、いったい何時から何時までなのでしょうか? というわけで今回は東京駅に入れる時間と、駅弁やお土産が買える時間を見ていきます! (さらに…)…

  4. 2021
    07Nov

    東京駅からビックカメラへ徒歩での行き方!出口や営業時間をチェック!

    • 東京駅
    • HARU
    ビックカメラ有楽町店

    東京駅から最も近いビックカメラは「有楽町のビックカメラ」です。有楽町駅の目の前にあるので、東京駅からなら山手線で一駅乗った方が早いと言えば早いですが、そもそも東京駅と有楽町駅間も近いので歩いていくのも選択肢としてはあり得ます。 というわけで今回は東京駅からビックカメラへ徒歩での行き方!出口や営…

  5. 2021
    06Nov

    東京駅の抜け方4選!八重洲と丸の内を通り抜ける北口&南口それぞれの抜け方

    • 丸の内エリア, 東京駅
    • HARU
    東京駅

    東京駅エリアは、大きく「八重洲側」と「丸の内側」の二つに分かれています。山手線を挟んで海側が八重洲で、皇居のある内側が丸の内です。 なので八重洲と丸の内を行き来するためには、東京駅を抜けなければなりません。 東京駅の改札を通過してしまえば、まあ行き来は簡単だとは思いますが、いちいち入場料…

  6. 2021
    04Nov

    東京駅ラーメンストリートは何時まで?閉店の時間を簡単チェック!

    • 東京駅, 東京駅一番街
    • HARU
    東京駅ラーメンストリート

    日本全国の有名ラーメン店が8店舗も集結している東京駅のラーメンストリートですが、実は営業時間はそれぞれ異なっています。 というわけで今回は、そんな東京駅ラーメンストリートは何時までやっているのか?など各店舗の閉店時間を見ていきます!※コロナで営業時間が変更していますが「2021年11月〜」の最…

  7. 2021
    04Nov

    東京駅でクリスマスケーキの予約はできる?いつから?【グランスタ&大丸】

    • 大丸東京, 東京駅
    • HARU
    クリスマスケーキ

    東京駅には多くのステキなスイーツ店が集まっていますよね。クリスマスケーキを買うなら、ちょっといいところで買いたいものですが、東京駅ならよりどりみどり! というわけで東京駅でクリスマスケーキの予約はできるのか?予約はいつからできるのか?を調べてみました! (さらに…)…

  8. 2021
    03Nov

    東京駅の大丸の出口は何口?新幹線や丸ノ内線など地下からの行き方もチェック!

    • 大丸東京, 東京駅
    • HARU
    大丸東京店

    東京駅の百貨店と言えば、東京駅に直結している「大丸東京」ですよね。本当に東京駅の真横にそびえ立っているので、地上からでも地下からでもすぐに行くことができて、便利さで言えば日本一な百貨店です。 というわけで東京駅の大丸の出口は何口?新幹線や丸ノ内線など地下からの行き方もチェック! (さら…

  9. 2021
    02Nov

    東京駅の100均!駅ナカにある?実は東京駅に100均は1店しかない

    • 八重洲地下街, 東京駅
    • HARU
    キャンドゥ

    東京駅で100均に行きたい!と思っても、はたして東京駅にダイソーやセリアなどの100均はあるのでしょうか?見たことなくないですか? というわけで今回は、東京駅に100均があるのか?駅ナカにもあるのか?を調べてみました! (さらに…)…

  10. 2021
    02Nov

    東京駅から銀座へ徒歩での行き方!何分ほどかかるのか?地下でもいけるのか?

    • 東京駅
    • HARU
    銀座四丁目交差点

    東京駅から銀座へは、実はとっても近いです。銀座までは山手線で言えば、東京駅から一駅の有楽町駅から歩いていくのが普通ですが、東京駅から歩いていくのことも普通にできます。 というわけで今回は、東京駅から銀座へ徒歩での行き方!何分ほどかかるのか?地下でもいけるのか?を調べてみました! (さら…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 22
  • »

カテゴリー

  • 日本橋
  • 東京オリンピック
  • 東京駅
    • エキュート東京
    • キッチンストリート
    • グランスタ東京駅
    • グランルーフ
    • 丸の内エリア
    • 京葉ストリート
    • 八重洲地下街
    • 大丸東京
    • 東京駅一番街
    • 駅弁屋 祭
  • 東京駅お総菜
  • 東京駅の手土産
  • 東京駅の駅弁

人気の記事ランキング

  • 東京駅の銀の鈴の行き方!丸ノ内線や中央線からも【JR東京駅改札内】
  • 東京駅の喫煙所は駅構内に6ヶ所!新幹線ホームは140円で利用可能
  • 東京駅の大丸の出口は何口?新幹線や丸ノ内線など地下からの行き方もチェック!
  • 東京駅スタバは全6店!改札内の場所や行き方&営業時間をチェック
  • 東京駅キャラクターストリートの行き方!何口から行くのがいいのか
  • 東京駅の日本橋口の行き方&日本橋口改札の閉鎖時間をチェック!
  • 東京駅でコンセントがあるトイレは?コテやヘアアイロンを使いたい!
  • 東京駅の抜け方4選!八重洲と丸の内を通り抜ける北口&南口それぞれの抜け方
  • 東京駅から八重洲地下街の行き方!最も近い出口&丸ノ内線からも
  • 東京駅一番街は改札を出ないと行けない?簡単な行き方をチェック!

最近の投稿

  • マツコ絶賛!東京駅限定まい泉のポケットカツサンド【マツコの知らない世界】
  • 東京駅から丸ビル&新丸ビルの行き方!出口は何口?
  • 東京駅から丸善の行き方!大手町からも【丸の内オアゾ】
  • 東京駅の常磐線はどこに?ホームは何番線なのか
  • 東京駅から東京タワーの行き方!電車 バス 徒歩 タクシーを徹底比較
  • 東京駅で海老ラーメン!えびそば一幻の行き方【八重洲地下街】
  • 東京駅のスシローの行き方!テイクアウトもOK【八重洲地下街】
  • 東京駅から八重洲ブックセンターの行き方!出口はどこがいい?
  • 東京駅お好み焼き2選!大阪きじ&広島の電光石火の行き方【東京駅一番街&TOKIA】
  • 東京駅の崎陽軒の行き方!シウマイ弁当にシウマイBAR 新幹線改札内にも
ひとくちだらけ駅弁屋祭の夜限定弁当!ひとくちだらけ【ヒ…
旬果瞬菓 共楽堂「ひとつぶのマスカット」東京駅の期間限定ひとつぶのマスカット!大…
東京駅限定の最新お土産3品2018達人が伝授!東京駅限定の最新お土産3品2…
福豆屋「海苔のりべん」東京駅の駅弁屋祭!おすすめ駅弁5選【マツ…
中里「南蛮焼」林修絶賛の南蛮焼!中里の大丸東京店【林修…
駅弁屋祭駅弁屋祭の営業時間は何時から何時まで?場…
ポールボキューズ「ローストビーフ パヴェ仕立て」大丸東京の真四角ローストビーフ!ポール・…
仙台駅「極選 炭火焼き牛たん弁当」駅弁クイーン厳選!駅弁屋祭のNo.1牛た…
えび千両ちらし渡部おすすめ!東京駅の駅弁ベスト3【駅弁…
ページ上部へ戻る

東京ビスケット

テレビで紹介された東京駅〜日本橋のレストラン&グルメ情報が満載!

Copyright ©  東京ビスケット All Rights Reserved.
  • rss