「東京駅のエキナカで服を買う」という条件であれば、ほぼ2択!それが、ユニクロか中川政七商店です。 ユニクロは新幹線の乗り場から近くにあり、小さめの店舗ではあるものの最低限の服が購入できるので使い勝手は抜群です。 また中川政七商店は東京駅の商業施設「グランスタ東京」にお店があり、300年の…
東京駅の待ち合わせ場所と言えば、一番有名なのは「銀の鈴」です。でも銀の鈴は、ディズニーへ行くなら方向が違うのであまりオススメの待ち合わせ場所にはなりません。 というわけで今回は、ディズニーランドへ行くときの東京駅のオススメ待ち合わせ場所をご紹介します! (さらに…)…
東京駅には数多くのお店がありますが、実はその駅構内、改札内にはたったの2店舗しか本屋がありません。新幹線に乗るなら、ちょっと本屋を覗いてみたいところなはずですが、新幹線の改札内にはないのです。キヨスクの微妙な本しかないのです。 というわけで今回は東京駅の本屋で改札内にあるのはどこ?そして新幹線…
東京駅で朝ごはんにおにぎりが食べたいな〜ということで早朝からテイクアウトできるお店を調べてみました! 東京駅ならどのお店でもおいしいものが売っていますので、朝からでも美味しいおにぎりが楽しめますよ。というわけで営業時間や行き方などを早速チェック! (さらに…)…
東京駅にあるユニクロは全部で2店あります。東京駅構内の小型店舗「京葉ストリート店」と、八重洲地下街にある大きい店舗「八重洲地下街店」です。 ちょっとしたお買い物なら京葉ストリート店へ、しっかり買いたいなら八重洲地下街店へと使い分けができるのがいいですね。ということでそれぞれの行き方&営業時間な…
8月13日(火)放送のTBS「ビビット」では、東京駅のエキュート東京・グランスタ・京葉ストリートなどから「1,000人に聞いた帰省シーズンに買って帰りたい!東京駅夏みやげ土産ランキングベスト5」を発表! そして5位にランクインしたのが、東京駅の定番手土産「シュガーバターサンドの木」の夏仕様「ベ…
8月13日(火)放送のTBS「ビビット」では、東京駅のエキュート東京・グランスタ・京葉ストリートなどから「1,000人に聞いた帰省シーズンに買って帰りたい!東京駅夏みやげ土産ランキングベスト5」を発表! そしてランキングで2位だった、東京ミルクチーズ工場の「レモン&クリームチーズクッキー」がこ…
8月13日(火)放送のTBS「ビビット」では、東京駅のエキュート東京・グランスタ・京葉ストリートなどから「1,000人に聞いた帰省シーズンに買って帰りたい!東京駅夏みやげ土産ランキングベスト5」を発表! 千疋屋の絶品フルーツゼリーや、パイナップルどら焼きなど夏らしいランキングになっていますよ。…
7月27日(土)放送の「王様のブランチ」知っておきたい今週の話題では、東京お土産ランキングを発表! 東京駅の手土産の中から、洋菓子のみで厳選された5品のランキングです。東京駅でしか手に入れることができない限定のものばかりですよ! (さらに…)…
7月27日(土)放送の「王様のブランチ」知っておきたい今週の話題では、東京お土産ランキングを発表! 東京駅の手土産というと、なんとなく最新の洋菓子系ばかりに目がいきがちでしたけど、老舗和菓子店なども多く出店していますよね。ということで気になる東京駅お土産ランキング!和菓子編TOP5のランキング…