8月29日(木)放送のNHK「ごごナマ」では、駅弁の旅〜北陸&甲信越〜を放送!金沢や新潟などのおすすめ絶品駅弁を紹介してくれましたよ。 ということで八ヶ岳名物「高原野菜とカツの弁当」が登場!新鮮なシャキシャキ野菜と絶品カツが売りのお弁当ですが、なんとカツだけを東京駅で販売しているんです。 …
8月3日(土)放送の「もしもツアーズ」は2019年夏!東京駅の最新お土産ベスト10大発表SP!行列カレーパン、車海老煎餅、熱々カキ駅弁、桃丸ごとチーズケーキ、フレンチコロッケ、牛タンローストビーフなどがランクイン! そして志田未来さんと喜多乃愛さんと一緒に堪能したもしツア厳選!ふたりが絶賛をし…
8月3日(土)放送の「もしもツアーズ」は2019年夏!東京駅の最新お土産ベスト10大発表SP!行列カレーパン、車海老煎餅、熱々カキ駅弁、桃丸ごとチーズケーキ、フレンチコロッケ、牛タンローストビーフなどがランクイン! それでは志田未来さんと喜多乃愛さんと一緒に堪能した、もしツア厳選ランキングの第…
7月14日(土)放送の「メレンゲの気持ち」ではホンジャマカ石塚英彦さんが、東京駅で最も売れる駅弁屋「駅弁屋 祭」で絶品駅弁を堪能しました! そして駅弁屋祭の入り口右側にある「実演販売ブース」で現在販売中のお弁当、鳥取県「元祖かに寿し」も食べていました!前からずっと気になってたんですけど、すっご…
7月14日(土)放送の「メレンゲの気持ち」ではホンジャマカ石塚英彦さんが、東京駅で最も売れる駅弁屋「駅弁屋 祭」で絶品駅弁を堪能しました! そして是非食べてほしい今いちおしの駅弁として紹介されたのが「うにとウニと雲丹 味くらべ弁当」でした!その名の通り、3種類のウニを堪能できる絶品のお弁当です…
アド街ック天国「東京駅」では、アンジャッシュ渡部さんが東京駅の1,000種類以上もある駅弁から、おすすめのベスト3を紹介してくれました。 東京駅へ行ったら是非ともチェックしたい厳選の3品ですよ。駅弁屋 祭から2個、そして大丸東京から1個がランクインしています。 (さらに…)…
サタデープラスでは5,000個以上の駅弁を食べた駅弁クイーンこと小林しのぶさんが、東京駅の駅弁屋祭で売っている「人生最高の駅弁」を紹介してくれました。 それは宮城県仙台駅の駅弁「極選 炭火焼き牛たん弁当」でした!数々の駅弁を食べてきた人が人生最高とまで言い切るお弁当、気になりますね。 …
ヒルナンデスで東京駅「駅弁屋 祭」で本当に売れる駅弁として紹介されていたのが、夜限定の青森弘前駅のお弁当「ひとくちだらけ」です。 夜7時頃に入荷するそうですが、それからたったの1時間で完売してしまうという大人気の駅弁で、入手困難なことから「幻の駅弁」とまで呼ばれている一品です。 (さら…
秘密のケンミンSHOWで福岡県民が熱愛しているという駅弁「東築軒のかしわめし」を紹介していました。このかしわめし、東京駅でも購入することが可能で「駅弁屋祭」で売っていますよ。 駅弁屋祭は東京駅構内の1Fにある大きい駅弁屋さんで、常時200種類以上もの駅弁を取り扱っています。 (さらに&…
駅弁屋祭とは東京駅の駅構内の中にあり、200種類以上のお弁当を用意しているという「東京駅で駅弁を買うならまずココから!」という駅弁屋さんとしては日本最大規模のお店です。 というわけでこの「駅弁屋 祭」の営業時間は何時から何時までなのか?そしてその場所と行き方も見ていきます! (さらに&…