7月22日(日)放送の「誰だって波瀾爆笑」では日本橋出身の十朱幸代さんが、日本橋の近くということで大丸東京店のオススメ肉グルメ3品を紹介してくれました。
大丸東京の地下1階は日本一の売上を誇るデパ地下で、なんと年商220億!全500種類ものお弁当を取りそろえています。
そして牛たんの本場、宮城県仙台より参戦している名店「牛たん かねざき」の極厚牛たん弁当は要チェックです。東京駅でナンバーワンの牛たん弁当ですよ!
もくじ
牛たん かねざき「厚切り牛たんステーキ弁当」
こちらが東京駅の牛たん弁当の中でも、頭ひとつ抜きん出たクオリティの牛たん弁当です!まさに東京駅ナンバーワン牛たん弁当と言っても過言ではありません。
なぜ頭ひとつ抜きん出ているのかというと、、
注文を受けてから牛たんを焼き上げる!
なんと注文を受けてから目の前で牛たんを1枚1枚焼き上げてくれるという工程で仕上げられているからなんです。
普通の牛たん弁当に限らず、お弁当は冷めた状態で売られているのが常識ですが、ここではその場で焼き上げてくれるため、焼きたてのクオリティを味わうことができてしまうんですね。
ちょっと時間が掛かってしまうのがネックではありますが、時間に余裕があれば必ずや試してみたいお弁当の一つです。
お値段は2,000円とお弁当では高級な部類に入りますが、その売れ行きは1日300〜400個という大人気弁当なんですよ。
うまさの秘訣は希少部位「タン元」
うまさの秘訣は目の前で焼き上げることだけでなく、牛1頭からたったの6枚しかとれないというタン元を使っていることもその理由となります。
この希少部位「タン元」を1.3cmほどの厚切りにしたものを贅沢に6枚も入れていて、ボリュームもあるという隙の無い一品に仕上がっています。
試食した十朱さんも「柔らかい!いままで食べた牛タンと別物という感じです」と大絶賛!
さらに溝端淳平君も「うまい!うすいカリカリに包まれていて、中がぷるんぷるんなんですよね。絶妙に外がカリカリですね。これは美味しい!」と大絶賛でした。
この牛たん弁当をさらに美味しく食べる方法
さらにこの牛たん弁当を、さらに美味しく食べる方法も教えてくれました!
それがお弁当に一緒に入っている「青唐辛子の味噌漬け」をのせて一緒に食べるということ。仙台ではけっこう定番の食べ方な気もしますが、見ているだけで食べたくなってきますよね。
次に東京駅へ行ったら絶対これ買おう!
こちらもオススメ!大丸東京グルメ
- 玉ひで初の唐揚げ専門店!大丸東京からっ鳥【波瀾爆笑】
- 大丸東京の真四角ローストビーフ!ポール・ボキューズ【波瀾爆笑】
- 渡部おすすめ!東京駅の駅弁ベスト3【駅弁屋祭&大丸東京】
- 大丸東京の秋冬スイーツ人気ランキングBEST3【王様のブランチ】