東京駅でおいしいお好み焼きを食べた〜い!ということであれば今回ご紹介する2店、大阪の名店「きじ」と広島「電光石火」が超オススメです! どちらも食べログ百名店に選ばれている超有名店なので味は間違いないですが、大阪風と広島風の違いだけでなく東京駅からの距離も気になりますよね。 というわけで今…
やっぱりお弁当と言えば崎陽軒のシウマイ弁当!東京駅で新幹線に乗るなら、3回に1回はシウマイ弁当が食べたくなりますよね。 というわけで今回は、東京駅の崎陽軒の場所とその行き方を見ていきましょう!さらに東京駅なら、お酒と一緒に楽しめると話題のシウマイBARもありますよ。 (さらに&hell…
東京駅の人気スポット「キャラクターストリート」には、いろいろなキャラクターショップやテレビ局のショップなどがあります。テレビ局のショップはNHK、日テレ、テレ朝、TBSストア、テレ東、フジテレビとなんと全ての地上波キー局のショップが揃っているのです。 というわけで今回は、NHKのキャラクター「…
東京駅で限定のお菓子を買いたいなら、東京駅一番街の「東京おかしランド」です。 グリコ、森永、カルビーといった三大メーカーのお店「ぐりこ・や Kitchen」「森永のおかしなおかし屋さん」「カルビープラス」が集結。日本初のお菓子をテーマとしたゾーンなのです。 店内キッチンで作ったできたてお…
東京駅一番街は「キャラクターストリート」や「ラーメンストリート」など人気の施設が集まっているゾーンです。その場所は、東京駅の地下街になるのですが、改札を出ないと行けないものなのでしょうか? というわけで今回は、東京駅一番街の行き方を見ていきましょう! (さらに…)…
東京駅には週刊少年ジャンプの専門店「ジャンプショップ」があります。数々の名作を生んだジャンプだけに、そのグッズもよりどりみどり!鬼滅の刃や呪術廻戦にワンピースはもちろん、ドラゴンボールやジョジョといった歴代のジャンプグッズが販売されていて常に大人気のお店です。 というわけで今回は東京駅でジャン…
東京駅の人気スポット「キャラクターストリート」には、いろいろなキャラクターショップやテレビ局のショップなどがあります。テレビ局のショップはNHK、日テレ、テレ朝、TBSストア、テレ東、フジテレビとなんと全ての地上キー局のショップが揃っているのです。 というわけで今回は、そのなかでもTBS系のド…
東京駅の人気スポット「キャラクターストリート」は数々のキャラクターショップやテレビ局のショップなどがありますが、ここにはジブリグッズを取り扱う「どんぐり共和国」というお店もあります。 ジブリグッズは、見るだけでも心が和みますよね。というわけで今回は東京駅でジブリグッズが買える「どんぐり共和国」…
東京駅で数々のキャラクターショップやテレビ局のショップなどがある大人気の「キャラクターストリート」には、レゴブロック専門のお店「レゴストア」もあります。 そしてこのレゴストアでは、なんとレゴの詰め放題もあるんですよ。というわけで今回は東京駅のレゴストアの行き方を見てきましょう! (さら…
日本全国の有名ラーメン店が8店舗も集結している東京駅のラーメンストリートですが、実は営業時間はそれぞれ異なっています。 というわけで今回は、そんな東京駅ラーメンストリートは何時までやっているのか?など各店舗の閉店時間を見ていきます!※コロナで営業時間が変更していますが「2021年11月〜」の最…